ドローンステーションREALITYの竹澤(@drn5735)です。
皆さんはドローンの空撮は動画ですか?
それとも写真ですか?
私は練習の際はバッテリーを2つ持っていき、動画・写真のどちらも撮っています。
ドローンは天候の影響を受けやすいので、フライトできる貴重な時間を有意義に使いましょう。
ドローンの天候の影響については前記事をご覧ください。
それでは今回は、私の空撮練習動画をご紹介いたします。
【空撮】栃木県さくら市 ゆうゆうパーク
この画像はDJI Mini2で撮影しました。
DJI Mini2の詳細は↓から
|
このゆうゆうパークは、氏家ゆうゆうパーク(鬼怒川河川公園)は旧氏家町の町制100周年事業として、鬼怒川の河川敷を利用してつくられた公園で、これからの時期は桜まつりが行われます。
園内はとても広く鬼怒川に面しているため、風は強めな印象があります。
ここで、ドローンを飛行させる際には、関係各所の事前許可が必要になります。
さいごに
いかがでしたか?
私はドローンを始めた当初の練習場所の1つでした。
敷地が広いとはいえ、公園なのでウォーキングをしている人や遊具で遊んでいる子供など一般の方がいます。
ドローンを練習する際には、一般の方に迷惑をかけないように安全の配慮が必要になります。
天候やフライト経路など事故にならない計画を立てて練習しましょう。
---------------------------------
ドローンのお役立ち情報や空撮動画など配信しています😄
Instagram https://www.instagram.com/drn5735
Twitter https://twitter.com/drn5735
YouTube https://youtube.com/channel/UCo0o1MM2...
PIXTAhttps://creator.pixta.jp/@prof2229711?_ga=2.107764038.537313565.1647654142-1252201806.1647654142